金沢文庫 和ごころ整骨院の営業のご案内やお知らせはこちらからご確認ください。
2024/12/12
当院で導入しているラジオ波治療器((株)酒井医療ラジオスティム)は、ラジオ波で体の部位(患部)を温める温熱療法として使用している機器の紹介です。現在世界で活躍しているMLBの大谷翔平選手や菊池雄星選手も使用している治療機…
2024/11/3
地域の皆様のご愛顧により、気づいたら10年となってました。感謝してもしきれないので、ご来院された方には【親切丁寧に和ごころ込めて】対応することを心掛けています。 10年目の節目でもあるので、和ごころ整骨院のこれまでの歩み…
2024/10/30
初めまして、院長の松倉です。当院のホームページご覧いただきありがとうございます。 開業10周年を機に、和ごころ整骨院ってどういうところ?どんな人が治療してるの?と改めてお伝えします。 最近になって『ここのお店っていつから…
2023/10/25
ケガを 早く治すならメディセルで行う筋膜リリースがおすすめです。 スポーツをしている方はもちろん、日常生活でも捻挫やぎっくり腰などのケガを発症する可能性が誰にでもあります。ケガの治療法はさまざまですが、早く治す方法の1つ…
2023/9/25
こんにちは!和ごころ整骨院の松倉です。 現在ホームページを修正中で、古い情報が掲載されています。当院の治療メニューや料金が変更があり、こちらのページをご確認下さい。まずは当院の紹介から 和ごころ整骨院の仕組み 横浜市金沢…
2023/5/18
最近話題のダイエット方法「ラジオ波ダイエット」。当院でも酒井医療の『ラジオスティム』を導入しました。美容や健康にも良いと言われていますが、本当に効果があるのでしょうか?今回は、ラジオ波ダイエットについて基本的な知識から、…
2025/2/6
参照:兵庫県建設健康保険組合 不幸にも交通事故に遭われてしまったとき、物損事故や人身事故に伴う「金銭的賠償責任」が生じます。その手続きには内容に応じて様々な書類が必要です。 交通事故の詳細と責任の所在や治療費を含む慰謝料…
2024/12/7
「交通事故に遭って、整骨院に通いたいけどどのくらいのペースで通えば良いの?」 「保険会社から3か月までって言われたけど?」 「この症状はどのくらいで治るの?」 2024年現在も、交通事故に遭われて当院で治療を継続している…
2024/11/17
整骨院では交通事故によるお怪我、手術後のリハビリ等を自賠責保険を使用し治療を行えます。ご自身が被害者の場合【加害者側の任意保険会社】が自賠責保険適用範囲内の金額で代行してくれるという形です。当院では月に5~10件程度の交…
2020/9/26
交通事故に遭ったらまず心配なのがケガの事ですよね。ケガの具合はもちろんの事、治療代金や損害賠償はどうなるんだろう?それがもし通勤中や仕事中に起きてしまったら?そんな通勤中に起きた事故について少しお話します。 まずは安心し…
2020/9/19
交通事故治療を病院や整骨院に通院した際、健康保険でやろうとしたら「第三者行為ですね」と言われましたが、いったい何のこと? またご自身が被害者の場合、加害者と揉めて任意保険会社から『被害者請求しましょう』と言われたけど・・…
2020/9/12
近年騒がれている『煽り運転』での厳罰化が話題になりました。運転者なら一度は経験があると思いますが、後ろから追突されそうになったり、ハイビーム威嚇されたり・・・怖いですよね。輩の車ならまだしも、軽自動車にも煽りをされること…
定休日 | 火曜日定休 |
---|---|
午前 | 9:00~12:30 |
午後 | 15:30~22:00 |
診療受付 |
---|
午前 9:00~12:30 |
午後 15:30~22:00 |
年中無休