朝一番にテーピングをして欲しいと、ご予約を頂いていた患者さん。
毎度毎度、試合前にテーピングを巻かせて頂いていたのですが試合は応援しに行ったことがありませんでした。
試合開始は11時半。現在10時過ぎ。
これは是非とも応援に行かなくては!!
ということで実際に行ってきました。
初めてのバスケット応援
その患者さんのチームは、私と同年代(20代)の人達が主力ということで、どんな人たちが頑張っているんだろうと、そちらも気になっていました。

会場は「横須賀市西体育館」
横須賀市民病院の真後ろにある施設
到着した時には、既に試合が始まっていましたが、まだ第一ピリオド。二階の応援席の最前列に陣取り、カメラ片手にひたすらその方を探しました。

コートは2つ、どちらのコートでやっているかも分からず、4チームの選手達を隈なく探すことに。
全てのチームを探しても見つからず、ふと目をやったところにやっと発見!
普段接している雰囲気とは全く違うその方を必死に追いかけシャッターを切り
まくる。とてもカッコイイ姿を写真に残すことができました。
撮れた写真に満足していたら、試合は相手チームにリードされる展開に。これはまずいと応援に切り替えます。
試合は劇的な展開に!

応援したり、写真を撮ったりしながら、気づけば試合は第3クウォーター終盤。相手チームのシュートミスなどにも助けられ、ここで6点差まで追い上げる!
ここからさらに激しい展開に!
点の取り合いになり、スリーポイントの応酬。当たりは激しく選手達は
ヒートアップ気味に!相手チームのホールディングのファールから得たフリースローを全て決めると、流れが一気に傾き始めます。
いい流れそのままに迎えた第4クウォーターラスト8秒。素晴らしいインターセプトからレイアップシュートを決め切り遂に逆転!!
ラストワンプレー。相手のスローインからボールを回されてシュート!リングに入りそうになったが勢い余ってボールは外に弾かれる。
この瞬間試合終了。
見事な逆転勝利でした!!
治療中、患者さんが仰った通りのいい試合で見応え抜群でした。
応援のご依頼承ります!

実は今回の「横須賀市西体育館」は、車で45分程の場所。いつもの大学野球より遠かったのですが、ミニカーを稼働させました。
このミニカー、充電式で航続距離は50km。山道を走ることを考えると少々不安でした。
今まで、訪問診療などで近場でしか活用していませんでした。今回の体育館が最も遠い場所でしたが、途中で充電をさせて頂きながら行って帰ってこれました。
片道一時間以内であればどこでも行けます!
・横浜市
・横須賀市
・鎌倉市
・逗子市
・藤沢市 など
時間と日程さえ合えば、近隣の地域なら駆けつけます!!
もれなく自分のカッコイイプレー写真がついてくるかもしれません。
また、もしもケガをしてしまっても、治療道具を持参していますので処置が可能です!
・テーピング
・包帯
・固定
・アイシング
など、その場ですぐに対応できる準備をしています。
外での応援は、スタッフのモチベーションアップにも効果的
社会人バスケの試合はあまり見たことがありませんでしたが、元気も勇気もしっかり頂戴してきました。是非また応援に行かせていただきます!
・スピーディな展開
・得点が次々入る
・激しい当たり
他のスポーツにはない魅力に感動!
同年代の人達が、がむしゃらにバスケに打ち込む姿を羨ましく思いながら、自分も頑張らなければ!と密かにメラメラ。また、練習参加してみようかと真剣に考えるほどに。近辺でも「ソフトテニス」のクラブ探してみようと思います。
当院には、多くの小・中学生でミニバスやバスケをやっている子達にご利用して頂いております。今度は子供たちの試合にも応援し行ってきます。
これまで、大学野球の応援は行っていましたが、「社会人」の「バスケット」は初めての応援です。
私自身、「ソフトテニス」のクラブチームには所属していますが、予定が合わなかったり、遠かったりと試合はおろか、練習にすら参加できていません。そのクラブで以前出場した社会人の大会は、意外や意外の大盛り上がり。日頃のストレス発散や打ち込んでいる事の披露の場として、大会や試合は大切だなと感じていました。
何よりも、その競技が好きな人同士が集まっているので楽しいんです。
当院に通院して頂いている方は学生でも大人の方でも何かしらのスポーツをされている方が多いのも特徴。学生時代に本気でスポーツに取り組んでいて身としては、こうやってスポーツに携われることは大変嬉しいです。これからも皆様のお力になれるように、日々精進して参ります。
なお、試合観に来て!などのリクエストもお待ちしておりますので、遠慮なくお問い合わせください。