自転車事故

金沢区では、自転車利用の方がたくさんいらっしゃいますね。平坦で、少し動けば何かとお店があるので非常に便利です。電動自転車なんて坂道もラクラクスイスイですよね!

皆さん、自転車に乗る際気をつけなければならないことが沢山あるのをご存知ですか?
車みたいに免許をとらなければならない訳ではないですが、かなりのスピードを要しているので、自転車で死亡事故に繋がることもあるんですよ。1月10日に起きた事故です。

19歳の大学生がイヤホンをつけながら顔を下向きに走行中、横断歩道を渡っている77歳のおばあちゃんに激突。その後死亡。

こんな事故を起こさない様に、昨年6月1日に道路交通法が改正され、自転車の取り締まりが強化されています。皆さんで自転車について勉強してみましょう。

しっかり確認して乗車しましょう!

自転車での加害事故例

自転車事故でも被害の大きさにより数千万円の賠償金を支払わなくてはならない場合もあります。この賠償責任は、未成年といえども責任を免れることはできません。

賠償額(※) 事故の概要
9,521万円 男子小学生(11歳)が夜間、帰宅途中に自転車で走行中、歩道と車道の区別のない道路において歩行中の女性(62歳)と正面衝突。女性は頭蓋骨骨折等の傷害を負い、意識が戻らない状態となった。( 神戸地方裁判所、平成25(2013)年7月4日判決)
9,266万円 男子高校生が昼間、自転車横断帯のかなり手前の歩道から車道を斜めに横断し、対向車線を自転車で直進してきた男性会社員(24歳)と衝突。男性会社員に重大な障害(言語機能の喪失等)が残った。(東京地方裁判所、平成20(2008)年6月5日判決)
6,779万円 男性が夕方、ペットボトルを片手に下り坂をスピードを落とさず走行し交差点に進入、横断歩道を横断中の女性(38歳)と衝突。女性は脳挫傷等で3日後に死亡した。(東京地方裁判所、平成15(2003)年9月30日判決)
5,438万円 男性が昼間、信号表示を無視して高速度で交差点に進入、青信号で横断歩道を横断中の女性(55歳)と衝突。女性は頭蓋内損傷等で11日後に死亡した。(東京地方裁判所、平成19(2007)年4月11日判決)
4,043万円 男子高校生が朝、赤信号で交差点の横断歩道を走行中、旋盤工(62歳)の男性が運転するオートバイと衝突。旋盤工は頭蓋内損傷で13日後に死亡した。(東京地方裁判所、平成17(2005)年9月14日判決)

(※)賠償額とは、判決文で加害者が支払いを命じられた金額です(上記金額は概算額)。

ほとんどの方は、自転車事故損害賠償に対しての保険には加入してないかと思います。
なので、高額の損害賠償金を支払う事に。

自転車事故のリスクをカバーする保険とは?

小学生や小さいお子さんが自転車を使って移動している姿を良く見かけます。
誰にでも便利な自転車ですが、事故を起こすことにより人生がガラッと変わってしまう事もあるので、気をつけて運転しましょう。

自転車に乗るリスクをカバーする保険があります。

「自転車に乗らしてあげたいけど、バランスを崩して大怪我をしてしまいそう…..」
「自転車が楽しすぎて集中力が切れ、誰かに怪我をさせえたらどうしよう……」等

お子さんを自転車に乗せる時等、親御さんとしては不安が沢山あると思います。
その為に保険に加入しておけば少しは不安が解消されるかも!?

事故・ケガの状況 保険種類ごとの補償有無 ケガ・事故の例
自転車向け保険 レジャー保険(※1) 傷害保険(※2)
自転車搭乗中 仕事中 自転車通勤中にケガをした
プライベート中 サイクリング中にケガをした
自転車搭乗中以外の交通事故 仕事中 業務中に交通事故に巻き込まれてケガをした
プライベート中 旅行中に交通事故に巻き込まれてケガをした
上記以外の事故 仕事中 階段で転倒してケガをした
プライベート中 犬の散歩中にケガをした

自転車向け事故の保険

プラン名 保険料 個人賠償責任
死亡・後遺障害
入院日額 通院日額 示談交渉サービス その他の補償
ブロンズ(本人タイプ) 4,150 1億円 300万円 4,000円 有り 手術保険金2万円または4万円
シルバー(本人タイプ) 6,620 1億円 400万円 6,000円 1,000円 有り 手術保険金3万円または6万円、入院一時金2万円
ゴールド(本人タイプ) 11,280 2億円 400万円 6,000円 2,000円 有り 手術保険金3万円または6万円、入院一時金5万円、弁護士費用等300万円、法律相談費用5万円

【契約条件】

①契約年齢⇒満18歳以上
②被保険者加入年齢⇒満75歳未満
③本人以外の契約の可否⇒
④加入時期⇒30日前から当日

【商品説明】

交通事故によるケガを補償、さらに自転車事故によるケガの場合は保険金が2倍!個人賠償責任補償はゴールドコースの場合最大2億円を補償!万一加害事故を起こしてしまった場合でも示談代行サービス(賠償事故解決特約)で安心!

事故や故障等の自転車トラブルの際には、自転車を最長50kmまでご希望の場所に搬送する自転車ロードサービスもセット!

長期で入れば保険料がおトクに!

※ 上記の保険料は一時払の場合です。

詳しくはこちら⇒AU損保自転車保険

示談交渉までしっかり行ってくれる保険会社さんをお薦め致します。

レジャー保険

プラン名 保険料 個人賠償責任
死亡・後遺障害
入院日額 通院日額 示談交渉サービス その他の補償
エコノミータイプ 4,390 1億円 200万円 3,000円 有り
スタンダードタイプ 8,840 1億円 350万円 5,000円 有り 傷害医療費用
100万円
プラチナタイプ 12,190 1億円 500万円 7,500円 有り 傷害医療費用
150万円

【契約条件】

①契約年齢⇒満20歳以上60歳以下

②被保険者加入年齢⇒満20歳以上60歳以下
③本人以外の契約の可否⇒不可
④加入時期⇒60日前から前日まで

【商品説明】

休暇中にスキー・スノーボード・テニス・サイクリングなどのスポーツやトレッキング・ハイキングやキャンピングなどのレジャーを楽しまれる方に オススメのコースです。

※このコースでは、仕事中のケガは補償の対象となりません。(お仕事でスポーツをされている場合のケガなども補償の対象となりません。)ネットから簡単にご契約できます。

詳しくはこちら⇒富士火災海上保険

傷害保険

プラン名 保険料 個人賠償責任
死亡・後遺障害
入院日額 通院日額 示談交渉
サービス
その他の補償
ブロンズ(本人タイプ) 9,660 1億円 300万円 4,000円 有り 手術保険金2万円または4万円
シルバー(本人タイプ) 16,470 1億円 400万円 6,000円 1,000円 有り 手術保険金3万円または6万円、入院一時金2万円
ゴールド(本人タイプ) 23,350 2億円 400万円 6,000円 2,000円 有り 手術保険金3万円または6万円、入院一時金5万円、弁護士費用等300万円、法律相談費用5万円

【契約条件】

①契約年齢⇒満18歳以上

②被保険者加入年齢⇒満75歳未満
③本人以外の契約の可否⇒
④加入時期⇒30日前から当日

【商品説明】

交通事故によるケガの補償はもちろん、日常生活中やスポーツ・レジャー中のケガまで補償。さらに、自転車に係る事故の場合は保険金が2倍!

個人賠償責任補償はゴールドコースの場合最大2億円を補償!万一加害事故を起こしてしまった場合でも示談代行サービス(賠償事故解決特約)で安心!

不意の自転車トラブルには、自転車を最長50kmまでご希望の場所に搬送する自転車ロードサービスもセット!

 長期で入れば保険料がおトクに!

※ 上記の保険料は一時払の場合です。

詳しくはこちら⇒AU損保スタンダード傷害保険

様々な保険がありますが、よくサイトをご確認の上、加入してみて下さい。

※個人向け自転車保険は現在どの保険会社でも取り扱っていませんので、傷害保険・レジャー保険など、自転車向けの補償を含んだ保険を検討しましょう。

どうしても、特にお子さんは事故を起こしてしまう可能性が高くあると思いますので、ご自身が大怪我された時にしっかり補償してくれる保険に加入することをお勧めいたします。

自転車も車と同じ、免許はありませんが交通ルールを守る必要があります。

①イヤホンを着けての走行
②傘をさしての走行
③片手運転
④2人乗り 等

よく目にしますが、絶対にやめましょう!!

交通事故に関して多く寄せられるQ&A

患者さんから多く寄せられる質問をご紹介いたします。
ご自身で分からない事・迷っている事がありましたら、専門の先生にご相談ください。

Q、事故後の治療費はかかるの?

A、交通事故の場合、保険会社に連絡をすれば自賠責保険で治療費は負担できます。
示談交渉前であれば、整骨院等での治療費はゼロです。

Q、警察・保険会社から診断書を提出して下さい!

A、警察・保険会社への提出する診断書は担当の先生に書いてもらえます。
診断書作成料がかかる場合がありますが、かかっている病院に確認してください。
分からない事がありましたら当院にご相談くださいね。

Q、整骨院って毎日のように通っても大丈夫?

A、1日1回であれば毎日通っても問題ありません。

①痛みが続いている
②痛みが酷くて寝れない
③痛みがあり、頭痛・吐き気がある 等

症状がある場合は、先生の指示を仰ぎ、続けて通院して下さい。

Q、病院に通院しているのですが、整骨院にも通院して大丈夫ですか?

A、交通事故の場合、病院に通院しながら整骨院で治療をを受けても大丈夫です。
患者さんの中にも、病院に通院しながら、整骨院に通院されている方も多くいらっしゃいます。

Q、整骨院には子供も通院して大丈夫?

A、小学生等小さなお子様の場合は、先生に症状をしっかり伝えられない場合が多いので、初診の場合は親御さんが先生に伝えてあげると良いかもしれません。事故後は必ずお子さんも診察してくださいね。
当院の先生はお子さんの治療も行えるので、安心してお越しください。

Q、事故後、保険会社とのやり取りってどうすればいいの?

A、治療費の請求・通院日数・治療内容等の報告は当院で行いますので、お任せください。
安心して治療に専念できます。

Q交通事故で労災って使える?

A、通勤途中・仕事中の交通事故であれば労災保険を使用できます。
休業補償については、自賠責保険から100%補償を受けれます。
労災の申請も忘れず行ってください。

Q、主婦で、事故の為家事ができません・・休業損害の相場はいくらなの?

A、家事労働の休業損害が1日5700円というのは、保険会社が勝手に決めた金額です。
示談交渉をする前に一度ご相談してみて下さい。⇒弁護士ドットコム

Q、慰謝料の相場っていくらなの?

A、慰謝料1日4200円・8400円の基準は保険会社が決めたものです。
相場の金額よりも低額な場合が多くあります。
こちらも示談する前にご相談下さい。⇒交通事故弁護士相談広場

Q、過失割合に納得ができない!どうしたらいいの?

A、保険会社が提示する過失割合に納得できない方も多いのではないでしょうか。
しっかりとした証拠を提示して状況を主張すれば変更される可能性もあるので、引き下がらず保険会社と話し合いをしてみて下さい。物的証拠が一番説得材料になります。

Q、治療が終わり後遺症が残りました。認定がされなかったのですが?

A、病院の先生に後遺症認定はされないと言われた方でも認定されることは多くあります。
必ずしも、交通事故法律知識に詳しいとは断定できないからです。
認定をされるのであれば、後遺障害異議申立を検討してみてください。

級によって自賠責保険から支給される金額は変わってきます。

分からない事がありましたらご相談を

保険会社から連絡がきて分からないことがありましたら、当院にご相談ください。

車はとても便利な乗り物ですよね!どんな遠くの所にも行けますし、クーラー・暖房もありすごく快適です。ですが、走る凶器でもあります。毎年84万件もの交通事故が起きているんです。

交通事故の怪我の半分が頚部の損傷(むち打ち)になっています。交通事故に何回も出会う事は無いと思いますが、もし起こった時の対処を学んでみて下さい。示談交渉に関しての知識も全くないと思います。

むち打ちの専門知識と保険の専門知識を持ち合わせた先生にご相談下さい。患者さんが保険の事などを気にせず治療に専念できるように致します。

自転車事故について分からないことや、疑問に思ったことがあればお気軽にメッセ―ジ・お電話ご相談下さい。