HOME / 整骨院の和ごころな日々 /
2017/1/20
あなたは交通事故に突然遭ったときどのような対応をすればいいか分かりますか?アドレナリンが放出されかなりの興奮状態になると、判断力が低下します。 そんな時に正しい交通事故の知識を取り入れておくとかなり楽です。自分が被害者に…
2017/1/19
交通事故に遭った時、むち打ち等の外傷を受ける事がありますよね。他にも、その後の生活に支障をきたすような後遺障害(後遺症)が残ることがあります。歩けなくなって仕事や家事が全くできなくなる等なる場合も。 そんなことになったら…
2016/12/4
交通事故の発生件数はここ数年減少傾向にあります。交通安全意識の浸透、車の技術向上により減少にある一方で、65歳以上の高齢者が占める割合が高くなっています。 全国で相次ぐ高齢ドライバーの事故 最近のニュースでは、ブレーキと…
2016/10/16
追浜駅から国道16号線を横須賀方面に向かって徒歩3分。 エルシャンテという大きなビルの反対側の通りにある、赤い看板で存在感を放つ介護スナック竜宮城。 2年前の平成26年9月にオープンしました。 お店の前を通っただけではど…
2016/9/23
初めての芸術祭『お花と和ごころ整骨院』で出店させて頂きました! 海の公園がブースに埋め尽くされる程沢山のお洒落なショップ・屋台が出ておりました!午前中は雨・風で吹き飛ばされそうになりながらも、午後からは晴れて混雑しており…
2016/8/25
22日にリオオリンピックが閉幕しました。天候はあいにくの雨でしたが、選手達はカッパを着て笑顔たっぷりでしたね。治安・水質・選手村等数々の問題がありましたが、無事に閉幕できてよかったと思います。 次の東京五輪では、リオでの…
2016/8/16
先日バレエマスタークラス【イザベル・シアラヴォラ】さんのプライベートレッスンへテーピング講師として参加させて頂きました。パリ・オペラ座バレエ『エトワール』を歴任した先生のレッスンを小時間見学できましたが、圧巻の一言です。…
2016/8/10
本日横浜スタジアムで決勝【慶應義塾VS横浜】13:00~が行われます。席をとる為に選手の家族関係者が前日・夜中からスタジアム前に長蛇の列を成しています。開会式と決勝戦を観戦する為には前日から並ばないと良い席が取れないのは…
2016/8/10
いよいよ5日に開幕が迫ったリオデジャネイロオリンピック。 「ってサッカーがもう始まってないか?」 実は3日の夜から女子サッカーの予選が始まっています。男子サッカーも5日にスタート。日本代表選手の相手が現地に到着していない…
2016/8/1
9月7日から13日、ドイツ・シュツットガルトで新体操の世界選手権が行われました。 日本代表は見事出場枠を団体、個人1つで獲得!団体の種目別・リボンでは、40年ぶりに銅メダルを獲得しました。団体では、畠山選手、国井選手、松…
2016/7/26
少年達よりも、大人の方が熱くなっている?!1996年ポケモン初代「レッド・グリーン」世代なら誰しもが知っているサトシとピカチュー。私は29歳になりますが、小学生の頃まさに全盛期を体験していました。まだゲームボーイが電池4…
2016/7/2
以前ここで年末年始の交通事故増加で注意を呼び掛けていましたが、去る2014年12月27日、私自身が交通事故に合いました。。。 場所は当整骨院前でバック駐車をする際に、後ろの車が私の車を追い越そうとした際にミラーが衝突。軽…