HOME / 整骨院の和ごころな日々 /
2017/10/15
一昨年12月から派遣として土曜日、日曜日、和ごころ整骨院で勤務することになり、今年の1月21日からは2号店となる界整骨院で勤務それから早八か月、派遣の契約満了と、所属会社の昇進伴い和ごころ整骨院と界整骨院を退くことになり…
2017/9/17
この制度は社会保障制度の社会福祉に基づき、各地方自治体、市区町村が行っている制度です。国がやっていないので、全国一律ではなく、各自治体の予算次第ということです。先の都知事選でもお分かりのように東京都は比較的予算が潤沢なた…
2017/9/2
画像参照:デイリー 1989年メジャーデビューし1992年にX JAPANに改名1997年に解散。そして2007年に再結成をした、今もビジュアル系ロックの頂に君臨する。X JAPANののドラムYOSHIKI(51)が今年…
2017/9/1
当院には提携している駐車場があるのをご存知でしょうか? 笹下釜利谷道路に面していますので、お車で来られる方もかなり多いです。 「駐車場はどこ?」とお問い合わせをいただきますので、本日は駐車場のご案内をします。 カーナビ設…
2017/8/31
皆さんこんにちは、界整骨院の戸軽です。 界整骨院はユニオンセンターという商業施設内にありまして屋上が駐車場となっておりますので大変便利です。 ところで皆さんは自動車事故などで保険を使った修理の際に「なんか高くないかな?」…
2017/8/20
よく耳にすると思います下肢静脈瘤。私の母がいつからか発症し、2か月前から歩くのも痛くなり階段を降りるときが最も痛くなったので病院へ行ったそうです。母は青森の田舎の病院で、最初診断されなかったそうです。1軒目レントゲン→2…
2017/7/20
いよいよ7月8日に第99回全国高校野球選手権大会神奈川県予選が始まります。 界整骨院、和ごころ整骨院も高校球児をサポートしています。 高校野球で一番優勝回数が多い県は、なんと大阪!!!優勝回数12回!!!やはり、PL学院…
2017/7/20
前回、国民皆保険制度や医療保険について書いたときにちょこっとだけ触れたのですが、医療費助成制度と生活保護制度。ひとり親(母子・父子)家庭や児童、あるいは生活保護者は整骨院での治療を受けることができるかをお話します。 生活…
2017/6/10
ご存知の方もいらっしゃると思いますが サーフィンが2020年・東京オリンピックの正式種目になり競技会場には、千葉県一宮町の釣々崎海岸(通称:志田下)に決定しました!! 神奈川県の湘南に比べたら知名度は低いですが、とても良…
2017/4/19
悪い姿勢を「正しい姿勢」にして腰痛の改善・予防をしましょう 腰痛の原因は悪い姿勢が引き起こすとご紹介してきました。 悪い姿勢を防ぐ・改善するためには ①座っている時の姿勢を正しい姿勢にする意識をしてみる。 ②長時間座って…
2017/2/16
交通事故に遭ったとき、警察の現場検証→保険会社に連絡→示談交渉 となります。一番苦労するのは「示談交渉」で、相手保険会社から正当な損害賠償金を貰うための交渉をする時です。 交渉がまとまらず長引くこともあります。何度言って…
2017/2/5
1月29日を持ちまして、当院女神『高下さん』が最後の勤務となりました。今後は鍼灸国家試験に専念する為、しばらく現場を離れますが、合格したら新しい環境での『鍼灸』が始まります。1年9カ月の間、大変お世話になりました。とって…